花粉症で出る咳。なんで??

Eternal

2021年03月23日 13:52

何も花粉症対策をしないと、花粉症の方は目や鼻に異常をきたしてしまいます。


ただ花粉症には、風邪に似ている症状として
咳が出る
微熱が出る
と、いう方も実際にいます。

今ではコロナの症状もあるので注意が必要ですね。

花粉症で免疫力が低下してしまうことや、鼻詰まりがひどくなって炎症を起こしてしまうことで、副次的作用として発熱や頭痛を起こすそうです。
さらには倦怠感や、眠気も誘発するそうです。
これは、花粉を異物と認識して、身体から追い出そうとしてしまうことで、この症状になると言われています。

人によっては、身体の免疫が花粉を風邪などのウイルスと同じものとみなして、身体から追い出そうとすることで、寒気を感じたりする人そうです。
ただの花粉症だと侮っていると、花粉症のせいで発熱や頭痛、さらには倦怠感などで、さらに苦しむこととなるので、予防・対策は欠かさずに行っていきましょう!

どうして花粉症にかかると咳が出てしまうのでしょうか?


花粉によって炎症が起き、この炎症が鼻の中だけではなく、喉の奥の気道にまで広がることが原因だと言われているようです。
花粉が、鼻の粘膜に残ることで、口呼吸をせざるを得なくなり、結果的に炎症が気管支にも達してしまうそうです。

花粉症による咳は、風邪の時の痰が絡む咳とは違い、痰の絡まない乾いた咳が長く続くことが特徴です。
「この咳はどっちの咳なのかな?」
と疑問に思った際は、まず
痰が絡んでいるかいないか
を確認するといいでしょう。

他には、鼻水が出る症状でも、風邪の場合はドロッと粘ついたものになるのですが、
花粉症の鼻水は粘度がなくサラッとしている
という特徴があります。

また、発熱にも風邪と花粉症では違いがあります。
風邪の発熱は、基本的に37.5度以上、38度を超えるなどの高熱になりますが、
花粉症の場合は37.5度以下の微熱が続く
場合が多いのです。

鼻水は風邪の場合、次第にドロッとしたものになるというだけで、風邪の初期症状では透明なサラッとしたものが多いですし、発熱もあくまで参考程度に。

どちらにしろ、このような症状が出ている時は免疫が下がっている可能性が高いので、しっかり栄養をとって、ゆっくりお風呂に浸かって身体をいたわってあげてくださいね(*'ω'*)


エターナル今月のキャンペーンはこちら↓
https://eternal.hamazo.tv/e9070000.html

《新型コロナウイルス対策について》
Eternalでは施術ごと毎回ベッド・スタッフの殺菌消毒を行うなど安全・安心の運営に努めています
詳しくはこちらのブログをご覧ください
https://eternal.hamazo.tv/e8769873.html



袋井本店TEL 0538-43-9993
住所 袋井市掛之上2-2 萩田ビル1F北    

吉田店TEL 0548-33-1900      
住所 榛原郡吉田町住吉1203 カインズスーパーセンター吉田店内

磐田豊岡店TEL 0539-62-1777   
住所 磐田市下神増93 カインズ磐田豊岡店内

リラクゼーションEternal公式ウェブサイト
http://www.eternal-f.net/

リラクゼーションEternal袋井店専用ウェブサイト
http://www.eternal2.webnode.jp

リラクゼーションEternal吉田店専用ウェブサイト
http://www.eternal4.webnode.jp

FacebookリラクゼーションEternal【いいね】を押して身体についての豆知識・お得なクーポンGET
https://www.facebook.com/eternal.1016

LINEリラクゼーションEternalと友達になってクーポンGET
http://accountpage.line.me/q/jQcLqK8Vms

instagram リラクゼーションEternal (relaxation_eternal)
https://www.instagram.com/relaxation_eternal/?hl=ja

TwitterリラクゼーションEternal
https://twitter.com/Eternal20141016

Eternalの『頭部調整』がテレビで紹介されました ! ! !



にほんブログ村


にほんブログ村

関連記事